米粉の3色スノーボール

hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261

きなこ味ですが まぶすパウダーを変えるだけで見た目が華やかなスノーボールに♪抹茶とココアのほろ苦さがきなこに良く合います😋
卵・乳不使用。油も砂糖も極力控えて罪悪感なく食べられるおやつにしました⭐︎

米粉の3色スノーボール

きなこ味ですが まぶすパウダーを変えるだけで見た目が華やかなスノーボールに♪抹茶とココアのほろ苦さがきなこに良く合います😋
卵・乳不使用。油も砂糖も極力控えて罪悪感なく食べられるおやつにしました⭐︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. ☆製菓用米粉(冨澤商店) 30g
  2. コーンスターチ 20g
  3. アーモンドプードル 25g
  4. きなこ 6g
  5. ココナッツオイル 30g
  6. 豆乳 20g
  7. 砂糖 (甜菜糖) 20g
  8. ひとつまみ
  9. きなこパウダー
  10. きなこ 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. ココアパウダー
  13. ココア 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 抹茶パウダー
  16. 抹茶 小さじ1
  17. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    <パウダーをつくる>
    小さな器にきなこ、ココア、抹茶を入れ砂糖も加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ボウルにココナッツオイルと豆乳を入れて白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    その後 砂糖と塩を入れ砂糖が溶けるまでよく混ぜる。

  4. 4

    ❸にボウルより一回り大きなザルを乗せて☆を入れふるい入れる。ゴムベラで粉を押しつけるように一塊りになるまで混ぜる。

  5. 5

    オーブンを160°に予熱する。

  6. 6

    生地を10gずつ分け丸める。

  7. 7

    ❶で作った3色のパウダーをまぶす。一度まぶしたらさらにもう一度まぶす。(2回まぶす)

  8. 8

    160°に予熱したオーブンで20分焼く。焼き上がったら粗熱が取れるまでそのままおく。

  9. 9

    粗熱が取れたらもう一度パウダーをまぶして網の上で完全に冷ます。

  10. 10

    ラッピングしてプレゼントにしても🎁 (紙製ミニパウンド型に3個入ります♪)

コツ・ポイント

ココナッツオイルと豆乳を合わせる時、豆乳が冷たすぎると混ぜ合わせた時にクリーム状に固まってしまうことがあります。
その場合は湯を入れた鍋にボウルを入れ混ぜると戻ります。
豆乳は室温に少しおいてから使うと扱いやすいです。^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261
に公開

似たレシピ