豚ブロック肉のロースト

ちいかワイフ(管理栄養士)&ももんがオジサン @cook_110774122
・全部ジップロックにぶっ込んで味付けして、オーブンで焼くだけだけだから簡単。
・大量に作っても、冷凍して取っておけるから、おつまみや、ラーメンの具材など、ちょっと欲しい時に重宝。
(レシピ by ちいかワイフ。Cooked by ももんがオジサン)
豚ブロック肉のロースト
・全部ジップロックにぶっ込んで味付けして、オーブンで焼くだけだけだから簡単。
・大量に作っても、冷凍して取っておけるから、おつまみや、ラーメンの具材など、ちょっと欲しい時に重宝。
(レシピ by ちいかワイフ。Cooked by ももんがオジサン)
作り方
- 1
豚のブロック肉(1.5kg)を4つくらいに切る。フォークで刺して、味を染み込みやすくする。
- 2
タレの材料を全てジップロックに入れて、軽く混ぜた後、肉を入れて、モミモミして全体に馴染ませる
- 3
冷蔵庫で半日置く。
- 4
220〜240度で40分オーブンで焼く。
- 5
表面が焦げそうだったら、途中でホイルを被せてください。
- 6
食べやすい大きさにカット。
- 7
タレが美味しいので、オーブンのパンの上でよく絡めましょう。
- 8
お皿に盛り付けて完成!
- 9
食べきれない分は、小分けにしてジップロックへ。タレもスプーンで入れちゃいます。冷凍して、食べたい時解凍します。
コツ・ポイント
ある程度大きい塊の方がジューシーに仕上がると思います。
先にフライパンで焼いて、鍋で煮込んでいくレシピもあるけど、これは圧倒的に楽です。
似たレシピ
-
豚バラ薄切り肉で!臨時チャーシュー! 豚バラ薄切り肉で!臨時チャーシュー!
ラーメンなどの具材にちょっとチャーシューが欲しい時にどうぞ!少し崩れやすいですが、薄切り肉なので柔らかいです。ジャガー★莉子
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24455083