豚粕汁

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

減塩みそと食塩無添加のかつおだしを使用しました。野菜もたっぷりいただけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚こま切れ 20g
  2. 大根 60g
  3. にんじん 20g
  4. 里芋 30g
  5. ごぼう 30g
  6. しめじ 20g
  7. 長ねぎ 20g
  8. 酒粕 大さじ1
  9. 減塩みそ(20%カット) 大さじ1/2
  10. かつおだし(食塩無添加) 小さじ1/2
  11. 300ml

作り方

  1. 1

    大根・にんじんは厚めのいちょう切り、里芋は皮をむき乱切り、ごぼうはささがきにして水にさらす。

  2. 2

    しめじは石づきを落として小分けにする。長ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    鍋に水を入れ、①としめじ、だしを加えて煮る。途中、豚肉を入れ、アクを取りながら煮る。

  4. 4

    ボウルに煮汁を少量とり、酒粕をよく溶いてから鍋にもどす。

  5. 5

    長ねぎを加えてひと煮立ちしてからみそを溶き入れる。

コツ・ポイント

【献立1人分】
エネルギー:149kcal
たんぱく質:9.1g
食塩相当量:0.85g

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ