作り方
- 1
玉ねぎ、生姜、えのきはみじん切りにする
- 2
ひき肉に具の材料を入れてよく混ぜる。それを4等分に分けて丸める
- 3
クッキングシートを5センチ程度の四角に切っておく
- 4
生地作り。絹ごし豆腐を泡立て器で潰し滑らかになるように混ぜる
- 5
そこに生地の材料を全て入れ、手でこねる。※手につかない程度の硬さがベスト。
- 6
生地を4等分に分けて簡単に丸める。
- 7
生地の一つをラップに挟んで丸く伸ばし、そこに具材をひつと分置いて、ラップを使いながら、包んで丸く形を整える
- 8
切っておいたクッキングシートに丸めた肉まんを置き、4個作ったらフライパンに並べる
- 9
100cc程度の水を入れて、強火にかけ、沸騰したら弱火にして10〜15分蒸す。途中水が足りなくなったら少し足す
- 10
ふっくら蒸しあがったら完成
コツ・ポイント
生地は米粉の種類や豆腐の水分でかたさが変わるので、ベトつかない程度の硬さになるように、米粉や水で調節する。
具材はお好きなものでアレンジできる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24462495