蕾菜とベーコンのペペロンチーノ風
美味しすぎて 止まらなくなる1品
蕾菜(ツボミナ) 別名 祝蕾(シュクライ)子持ち高菜
ホクホクとした食感がたまらない
作り方
- 1
蕾菜は縦半分に切り、
更に食べやすい大きさに切る
にんにく薄切り
ベーコンは1cm幅
しめじは 石づきを切る - 2
フライパンにサラダ油
にんにくと鷹の爪を入れ
香りを出す - 3
ベーコン、蕾菜を入れ
蕾菜に焼き色がついたら
しめじを入れる。
しめじに火が通ったら
塩 ブラックペッパーで味付け - 4
お皿に盛り付け
粉チーズをかける
コツ・ポイント
蕾菜は 生でも食べられるので
軽く焼き色がつけばOK
蕾菜の美味しさを 味わいたくて
シンプルな味付けにしてみました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆のらぼう菜とサラミのペペロンチーノ風◆ ◆のらぼう菜とサラミのペペロンチーノ風◆
フライパン1枚で作るワンポットパスタ♪春が旬の食材『のらぼう菜』をパスタにしたらどうだろうって思って生まれたレシピ☆ 時花3V3♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24477041