袋井農業女子味噌ちゃんこ

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

1人分栄養価
エネルギー 183kcal
たんぱく質 10.2g
脂質 5.4g
炭水化物 25.9g
Ca 81mg
Fe 1.7mg
VC 43mg
食物繊維総量 7mg
食塩相当量 1.2g

袋井農業女子味噌ちゃんこ

1人分栄養価
エネルギー 183kcal
たんぱく質 10.2g
脂質 5.4g
炭水化物 25.9g
Ca 81mg
Fe 1.7mg
VC 43mg
食物繊維総量 7mg
食塩相当量 1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 90g
  2. さつまいも 100g
  3. 大根 140g
  4. にんじん 70g
  5. じゃがいも 100g
  6. 長ネギ 40g
  7. ブロッコリー 100g
  8. レタス 200g
  9. にんにく 1/2玉
  10. しょうが 5g
  11. 厚揚げ 50g
  12. A
  13. だし用昆布 10g
  14. かつお節 10g
  15. 500ml
  16. C
  17. みそ 30g
  18. 25ml
  19. みりん 大さじ1
  20. つみれの材料
  21. ささみ 60g
  22. 少々
  23. B
  24. 片栗粉 小さじ1
  25. 長ネギの青い部分 適量
  26. しょうが(みじん切り) 8g

作り方

  1. 1

    Aでだしをとる。

  2. 2

    さつまいも、大根、にんじん、じゃがいもは乱切りにし、大根は下茹でをする。

  3. 3

    長ねぎの白い部分は薄めの斜め切り、青い部分はみじん切り(つみれに使用)。

  4. 4

    ブロッコリーは子房に分け、茎は筋を取り、乱切りにする。

  5. 5

    レタスは一口大に手でちぎり、にんにくは薄皮を剥き、縦半分に切る(芽は取る)。しょうがは千切りにする。

  6. 6

    鶏もも肉は一口大に切る。ささみは筋を取り、細かく叩く。塩を加えて粘りが出るまで混ぜる。

  7. 7

    ⑥にBを加えて混ぜて、食べやすい大きさに丸める。

  8. 8

    ①にしょうが、にんにく、根菜、ブロッコリーの茎を入れて煮る。

  9. 9

    火が通ったら鶏肉とつみれを加え、ブロッコリー、レタス、長ねぎを加える。

  10. 10

    一口大に切った厚揚げを加えて、全体に火が通ったらCを入れて味を整える。

コツ・ポイント

野菜を乱切りすることで食べ応えアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ