シーアスパラ生春巻きシンプルで一番美味い

・私これ、一番好きなシーアスパラかも♡と思うシーアスパラ料理です。シーアスパラ好きさんにはうってつけ。
・シーアスパラの生の美味しさを頬張れます!生春巻きのおかげで、塩味あまり気になりません、というか丁度いい感じになります。シーアスパラのおいしさをそのまま味わえます。シャキシャキ歯ごたえも癖になります。
・最後に色鮮やかな野菜と一緒巻きも載せていますので、そちらもおすすめ。(シーアスパラを感じにくくなりますが、爽やかでおススメです。)
・今回はやっていませんが、蒸した(茹でた)エビを入れてもかなり美味しいです。
シーアスパラ生春巻きシンプルで一番美味い
・私これ、一番好きなシーアスパラかも♡と思うシーアスパラ料理です。シーアスパラ好きさんにはうってつけ。
・シーアスパラの生の美味しさを頬張れます!生春巻きのおかげで、塩味あまり気になりません、というか丁度いい感じになります。シーアスパラのおいしさをそのまま味わえます。シャキシャキ歯ごたえも癖になります。
・最後に色鮮やかな野菜と一緒巻きも載せていますので、そちらもおすすめ。(シーアスパラを感じにくくなりますが、爽やかでおススメです。)
・今回はやっていませんが、蒸した(茹でた)エビを入れてもかなり美味しいです。
作り方
- 1
シーアスパラを1つかみ取り、水で洗う。
- 2
水気をよく切る。
- 3
ごま油を小さじ1弱入れて混ぜる。
- 4
砂糖をひとつまみ程入れて混ぜる。
- 5
コショウを少々入れて混ぜる。コショウの量はお好みで多めでもOK
- 6
水でサッと濡らしたライスペーパーで❺を適量置いて巻く。
- 7
ぎっちりきつめに巻くイメージで巻く。とはいえそうでもない仕上がりにはなる。それくらいで大丈夫。
- 8
数分置いて、もっちりしたら皿に盛り付けて出来上がり。
- 9
応用:鮮やかな色合い。冷蔵庫にあったちーかまと、パプリカレタス人参玉ねぎなど入れて巻いても爽やかなサラダ巻きになります。
- 10
塩味が遠くなります。味付けはごま油とコショウのみですが、そのまま美味しいです。
コツ・ポイント
砂糖を入れると、和え物だと甘さが邪魔になるけど、ライスペーパーで巻くと丁度良くなります。しゃきしゃきといい歯ごたえのうえ、塩味があまり邪魔をしないで食べれます。ずっと食べたいシャキシャキ感です。お好みでスイートチリをつけても美味しいです。
似たレシピ
-
(∵)屋:大葉にんにく醤油生春巻きサラダ (∵)屋:大葉にんにく醤油生春巻きサラダ
手軽に食べれるサラダを♪と思い、生春巻きでレタスを巻きました♪あの大葉にんにく醤油のしそをいれて、まちがいないおいしさ☆彡 BTREE -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ