簡単ランチ!混ぜるキノコのカルボナーラ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

ボウルで混ぜるだけで簡単、失敗いらずで出来ちゃいます!卵に卵黄を加え、チーズと黒胡椒を加えたソースは濃厚でパスタに良く絡みます。ベーコンの塩気とキノコの旨味と食感が楽しいパスタです。ほんの少々塩を入れることで味が引き締まり、とっても美味しい一品になりました。

簡単ランチ!混ぜるキノコのカルボナーラ

ボウルで混ぜるだけで簡単、失敗いらずで出来ちゃいます!卵に卵黄を加え、チーズと黒胡椒を加えたソースは濃厚でパスタに良く絡みます。ベーコンの塩気とキノコの旨味と食感が楽しいパスタです。ほんの少々塩を入れることで味が引き締まり、とっても美味しい一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リングイネフェットチーネなど 180g
  2. 塩(パスタの茹で用) 適量
  3. 1個
  4. 卵黄 1個
  5. 角切りブロックベーコン 80g
  6. ニンニク 1片
  7. オリーブオイル 大匙1
  8. きのこの作り置き 40g
  9. パルミジャーノのすりおろし 20g
  10. △粗挽き黒胡椒 1g
  11. △塩 0.3g
  12. パルミジャーノのすりおろし(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    材料。
    卵は、全卵1個と、卵黄1個分を使います。

  2. 2

    ボウルに、卵を入れ、良く溶きます。

  3. 3

    ニンニクは、みじん切りにしておきます。

  4. 4

    2 に△を入れ、混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、3 を入れ、弱火で2分ほど香り付けします。

  6. 6

    5 に、ベーコンを入れ中火で、焼き色がつくまで焼いたら、火を止め、余熱で、きのこに火を通します。

  7. 7

    6 の粗熱が取れたら、4 に入れ、混ぜ合わせておきます。

  8. 8

    鍋にたっぷりの水を張り、沸騰させたら、塩とパスタを入れ、調理時間通り茹でます。

  9. 9

    8 が茹で上がったら、湯切りして、熱々のうちに7 に入れ、良く混ぜ合わます。

  10. 10

    9 をお皿に盛り付け、パルミジャーノをかけたら完成です。

コツ・ポイント

味が物足りない場合はパルミジャーノのすりおろしで調整してください。粗挽き黒胡椒はお好みで!パスタは熱々の状態でソースと絡めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ