作り方
- 1
あさりを塩抜きします。
- 2
1のアサリをよく洗って中火に熱した深めのフライパンに入れ、先にネギの太い部分と生姜と酒を入れて蓋をして軽く火を通します。
- 3
アサリの殻が空いててきたら、水を入れてさらに火にかけて沸騰させます。必要であればアクを取ってください。
- 4
沸騰したら塩を入れて味を見て、足りなければ白だしを入れて調節してください。
- 5
最後にネギの青い部分を入れて完成です♪
コツ・ポイント
アサリの塩抜きは、水1カップに塩小さじ1弱を入れて、ホイルなどでおおって冷暗所または冷蔵庫に30分以上置いて砂抜きします。
似たレシピ
-
-
-
-
うちの定番 スープたっぷりあさりの酒蒸し うちの定番 スープたっぷりあさりの酒蒸し
うちの酒蒸しはスープたっぷり!ゴクゴクいけちゃう!残ったスープは雑炊にも。アサリのうまみを手軽に楽しめます。 ちっさいもっさん -
-
-
-
5分で絶品☆スープを飲む♪アサリの酒蒸し 5分で絶品☆スープを飲む♪アサリの酒蒸し
話題入♪美味しい出汁が出るアサリ、酒蒸しだけじゃ勿体無い!スープを飲み干す酒蒸し☆お酒のあてにも♪ぜひお試し下さい☆あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
リメイク!あさり酒蒸し残りスープで焼き飯 リメイク!あさり酒蒸し残りスープで焼き飯
あさりの酒蒸しや ワイン蒸し 残ったスープをパンで食べてもパスタで食べても美味しいけどたまには焼き飯はいかが?美味です マリーゆう子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24516346