作り方
- 1
ぶりは塩を振り、臭みをとり、20分ほどしたら、水で洗い、水気をふきとる。
- 2
白葱は4㎝幅に切る。ブロッコリーは小房に分けて茹でる。Aの調味料を合わせておく。
- 3
フライパンに、ぶりと葱を並べ、中火で3分焼く。その後Aの調味料を加え、蓋をしてさらに5分程度焼き上げる。
- 4
皿にぶりと葱をのせる。残ったたれは、鍋で煮詰め、ぶりにたれをかける。
- 5
レタスをちぎりブロッコリーとともに魚の横に添える。
コツ・ポイント
(1人分) 224Kcal 食塩相当量1.2g 魚の臭みは、事前に塩をしておくことで取り除くことができます。
似たレシピ
-
-
ぶりの照り焼き(おせち、お正月) ぶりの照り焼き(おせち、お正月)
脂がのって、身がしまって美味しいぶりを、焼いてタレを絡めて、簡単にぶりの照り焼きを作りました。ぶりは出世魚だそうです。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24520754