\大同電鍋レシピ/いなりチーズもち

大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
日本

とろ~りとろけるおもちとチーズ。甘辛の味付けで心もとろけそう😊
大人気の油揚げにおもちを入れた餅いなり。チーズを入れてさらに満足感アップ。

\大同電鍋レシピ/いなりチーズもち

とろ~りとろけるおもちとチーズ。甘辛の味付けで心もとろけそう😊
大人気の油揚げにおもちを入れた餅いなり。チーズを入れてさらに満足感アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 切り餅 4個
  2. 油揚げ 4枚
  3. かんぴょう 10g
  4. とろけるスライスチーズ 4枚
  5. 砂糖・みりん・醤油 各大さじ3
  6. 300ml

作り方

  1. 1

    かんぴょうは塩水で揉み洗いし、水をかえてよく洗う

  2. 2

    油揚げの端を切り、菜箸を転がして袋状にする

  3. 3

    切り餅にチーズを巻き、②に詰める

  4. 4

    かんぴょうを20cmに切り、③の口をしばる

  5. 5

    内鍋に砂糖・みりん・醤油・水を入れて混ぜ、④を並べてひたす

  6. 6

    外鍋に水1杯を入れ、内鍋をセットして蓋をしスイッチを入れる

  7. 7

    スイッチが上がったら完成

コツ・ポイント

できたてが美味しいですが、しばらく置いておくとさらに味がしみます。食べる時は再度加熱してアツアツでお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大同電鍋公式レシピ
に公開
日本
台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。
もっと読む

似たレシピ