焼きおにぎりでオリーブオイル洋風親子丼

ウクレレおじさん♪
ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
大阪市旭区

いつもと違う親子丼!焼きおにぎりにエクストラバージンオリーブオイルが意外に親子丼に合い、良いアクセントになりました!焼きおにぎりをほぐしながら、とろ〜り卵黄と絡めて、具材と一緒にお召し上がれ!ポイント:
* 鶏もも肉と玉ねぎ: 醤油、みりん、砂糖、白だし、味の素で1時間以上漬け込むことで、味がしっかりと染み込み、柔らかくジューシーに仕上がる
* 千代の一番だし: 上品で深みのある味わい
* 焼きおにぎり: 醤油を塗って香ばしく焼き上げる
* 仕上げ: 食べる直前にエクストラバージンオリーブオイルをかけることで、風味とコクをプラス

焼きおにぎりでオリーブオイル洋風親子丼

いつもと違う親子丼!焼きおにぎりにエクストラバージンオリーブオイルが意外に親子丼に合い、良いアクセントになりました!焼きおにぎりをほぐしながら、とろ〜り卵黄と絡めて、具材と一緒にお召し上がれ!ポイント:
* 鶏もも肉と玉ねぎ: 醤油、みりん、砂糖、白だし、味の素で1時間以上漬け込むことで、味がしっかりと染み込み、柔らかくジューシーに仕上がる
* 千代の一番だし: 上品で深みのある味わい
* 焼きおにぎり: 醤油を塗って香ばしく焼き上げる
* 仕上げ: 食べる直前にエクストラバージンオリーブオイルをかけることで、風味とコクをプラス

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★白だし 小さじ1
  8. ★味の素 10振り
  9. ⭐︎ 400cc
  10. ⭐︎千代の一番 1袋
  11. しょうゆ(焼きおにぎり用) 適量
  12. エクストラバージンオリーブオイル 適量
  13. 卵黄 3個
  14. ごはん(1人前) 300g

作り方

  1. 1

    食べやすいサイズにカットした鶏もも肉と、くし切りにした玉ねぎをボウルに入れます。

  2. 2

    ★の調味料を入れて、玉ねぎをほぐしながらしっかりと揉み込みます。100均の食品用のビニール手袋があれば便利!

  3. 3

    1時間以上冷蔵庫で寝かし、具材にしっかりと下味をつけます!

  4. 4

    ⭐︎熱湯500ccに千代の一番1袋を入れて暫く放置し出汁を作ります千代の一番が無ければ、ほんだし等で代用してください。

  5. 5

    ご飯が炊き上がったら、焼きおにぎりを作くりましょう。あったかいご飯をお茶碗に入れ、もう一つのお茶碗を重ねます。

  6. 6

    上下左右に振り、ま〜るい、おにぎりを作ります。

  7. 7

    おにぎりにしょうゆを塗ります。

  8. 8

    オーブントースターにクッキングシートを敷いて、温度MAXで片面7分焼きます。

  9. 9

    お鍋に出汁と具材を入れて煮込みます。

  10. 10

    アクが出るので取ってください!

  11. 11

    片面7分焼いたらひっくり返してスプーンでたまごポケット作り、しょうゆを塗り、また7分焼きます。多少崩れても問題無し!

  12. 12

    焼き上がりました!

  13. 13

    お皿の中央に焼きおにぎりを入れて、焼きおにぎりの周りに出汁で煮込んだ鶏もも肉と玉ねぎを盛り付けます。

  14. 14

    たまごポケットに卵黄を乗せて、仕上げにオリーブオイルを回しかけたら!完成!

コツ・ポイント

盛り付ける際、つゆの量はお好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウクレレおじさん♪
に公開
大阪市旭区
2020年の5月から、在宅ワークになり料理をする機会が増えて投稿始めました!プロフィールの柴犬は…愛犬のはなちゃんです。後ろの虹はハワイ ノースショアで撮影した虹です。大阪在住で、父親は元気屋って言う串カツ屋を経営しています。卵料理とパスタ料理が大好きで、あと…調理器具を買うのも大好きです!最近は、低温調理器とフードドライヤーにハマっています。近況は令和の米騒動の最中、もち麦ごはんや、カリフォルニア米のレシピを模索中です!
もっと読む

似たレシピ