作り方
- 1
オートミールに水を入れて、電子レンジで加熱してふやかす。
- 2
切った長ネギ、鶏ガラスープの素、片栗粉をオートミールと混ぜ合わせる。
- 3
多めの油をしいたフライパンで両面焼く。ヘラで丸く平らに伸ばして、フタはしないほうがカリッと焼けます。
- 4
少量の麺つゆをかけて食べる。
コツ・ポイント
油は、ゴマ油のほうが香ばしく焼けると思います。
似たレシピ
-
-
100%オートミールのおこげチヂミ風 100%オートミールのおこげチヂミ風
チヂミ味のオートミールをフライパンに薄く広げてカリカリに焼いたおこげ風です。ポン酢ラー油と一緒にどうぞ! Coto*oats -
-
-
-
【糖質オフ】100%オートミールでおこげ 【糖質オフ】100%オートミールでおこげ
糖質オフ生活でもおいしく!噛みごたえがあって満腹になります。スープにも合うし中華あんかけにもどうぞ♡こころんのレシピ
-
-
失敗やわご飯がおこげチックな中華丼に! 失敗やわご飯がおこげチックな中華丼に!
玄米の水加減を失敗して、やわやわ&もっちもちになってしまった時のMENU。ご飯をフライパンで焼くことで、外はカリッと中はモチモチの食感に。もちろん普通ご飯でもOKだよ。今回は青菜がたくさんあったので、あんかけにしてたっぷり使いました。 あっちのTAKURO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24535945