【離乳食後期】鯛とトマトのおかず

どきんちゃん
どきんちゃん @cook_44154327

3回食になってからおかずを作るのが大変で…
これと白米があれば一回分の完成です!
パスタにかけても、うどんにかけても、パンを浸しても美味しそう🤤

【離乳食後期】鯛とトマトのおかず

3回食になってからおかずを作るのが大変で…
これと白米があれば一回分の完成です!
パスタにかけても、うどんにかけても、パンを浸しても美味しそう🤤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6回分(1回80g計算)
  1. 鯛の刺身 1パック(80g)
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 中1本
  4. 出汁(いぶしぎんの自然だし) 小さじ1/2
  5. 400ml
  6. トマトペースト 1本

作り方

  1. 1

    鯛のお刺身を適当な大きさに切って下茹でをする。※茹で汁は濾して置いててください。

  2. 2

    玉ねぎと人参をみじん切りにし、水と出汁で蓋をして茹でる。(鯛を煮た水を使えば鯛の旨みがしっかり使えてより良いかも👌🏻)

  3. 3

    ある程度煮込んだら、鯛を入れて再度煮込む。(下茹でをしてるので軽くで大丈夫)マッシャーで押せば、鯛はすぐ身がほぐれます。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったのを確認し、トマトペーストを入れる。(⭐︎書けなかった…)

  5. 5

    一煮立ちしたら完成。

コツ・ポイント

お米も一緒にいれて、炊飯器でおかゆ風にしたら尚更日々の離乳食が楽になると思います!
手を抜けるところは抜いていきましょう😊

お子様の成長に合わせて作成してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どきんちゃん
どきんちゃん @cook_44154327
に公開

似たレシピ