【離乳食後期】ビビンバ風お粥

どきんちゃん
どきんちゃん @cook_44154327

これ一つで一回分の離乳食完成!のものを作りたかった為。
ミネラル・タンパク・エネルギーばっちり👌🏻
5倍粥で作っています。

【離乳食後期】ビビンバ風お粥

これ一つで一回分の離乳食完成!のものを作りたかった為。
ミネラル・タンパク・エネルギーばっちり👌🏻
5倍粥で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9回分(1回180g)
  1. 1合
  2. 5カップ
  3. 人参 1本
  4. 小松菜 3束
  5. えのき 半分
  6. ひき肉(豚でも鶏でも) 200g
  7. 出汁(いぶしぎんの自然だし) 小さじ1/2
  8. 味噌(フンドーキン) 小さじ1/2
  9. 醤油(なくてもOK) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米を洗って5倍粥用に水を入れて浸水。

  2. 2

    野菜をみじん切り。小さく切れば小松菜の茎もオッケー。炊飯器なので柔らかくなります。

  3. 3

    野菜・調味料を全て炊飯器に投入。

  4. 4

    ひき肉はほぐして入れてもいいし、掴み食べ用にボール型にして入れてもOK。

  5. 5

    おかゆモードで炊飯。

  6. 6

    炊けたら混ぜ合わせて10分程度保温で様子見。完成!

  7. 7

    小分けして冷凍も可。

コツ・ポイント

野菜はなんでもオッケー。もやしでも玉ねぎでも。

お子様の成長に合わせて作成してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どきんちゃん
どきんちゃん @cook_44154327
に公開

似たレシピ