作り方
- 1
スパゲッティは、表示通り、茹でる。
白菜は、細かく切り、冷凍ほうれん草と一緒に、500wで、レンチン3分 - 2
キャベツの場合は、ざく切りで、レンチン。フライパンにオリーブオイル(バター)を入れ、
- 3
レンチンした野菜とスパゲッティをフライパンで混ぜて、だし醤油を入れて混ぜる。皿にもって刻み大葉、刻み海苔、紅生姜を乗せる
- 4
皿に盛り、出来上がり!
コツ・ポイント
紅生姜は、お好みで。無くても大丈夫👌
にんじんを入れても美味かった。食べやすく切り、レンチン3分٩( 'ω' )و 野菜はあるやつで良さそう(笑)
似たレシピ
-
-
-
大根おろしとツナの簡単和風パスタ 大根おろしとツナの簡単和風パスタ
茹でたパスタをボウルで和えるだけの簡単パスタです。オイル缶を使いますが油っぽさはナシ。たっぷりの大根おろしでさっぱりと◎ taitoma -
-
-
3ステップ♪サーモンと大葉の和風パスタ 3ステップ♪サーモンと大葉の和風パスタ
パスタを茹でている間に、材料のカットから味付けまで出来る、簡単♪美味しい♪パスタです。バター醤油でみんな大好きなお味♪ ☆まぁぼ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24539709