ありもの野菜ガパオ(簡略verあり)

私の備忘録さん @cook_40242744
野菜は家にあるものや手頃なものをチョイス
調味料はお好みで足し引き◎
バジルは葉で買っても持て余すのでバジルソースで対応。
余ったバジルソースはガパオの以外では葉物野菜にチーズ乗せてドレッシングで活躍中
作り方
- 1
入れる野菜(人参、ピーマン、パプリカ)を粗みじん切り(子どもさんと食べるならみじん切り)
- 2
油を引かずひき肉と切った人参を強火で混ぜながら炒める
- 3
人参に火が通ってきたらパプリカとピーマンを入れて中火で火が通るまで炒める
- 4
火を弱火にして最後に【ソースレシピ】調味料を全部入れて少し混ぜ、中火で炒める
- 5
お皿にご飯を盛り、具材を入れ、最後に目玉焼きを乗せたら完成🍳
コツ・ポイント
●時間がある時は上記の通りの調味料
●時短verだとパプリカは業スーの冷凍を解凍してカット、人参は粗みじん切りして先に600w5分レンチンしてから炒める。塩分カットでオイスターとナンプラーなし、醤油とみりんは小さじ1でも作ってます。
似たレシピ
-
-
-
余り野菜でタイ料理☆ガパオライス 余り野菜でタイ料理☆ガパオライス
家にある残り物で、手軽にガパオライスを作りませんか?野菜はなんでもお好みのもの&家にあるもので!子どもも完食! おかあしゃんキッチン -
-
-
-
-
-
-
簡単☆絶品!野菜たっぷり本格ガパオライス 簡単☆絶品!野菜たっぷり本格ガパオライス
彩り豊かな本格ガパオライスがお手軽に♪バジルの香りと鶏挽肉の旨味、レモンの風味が後引く美味しさ☆野菜たっぷり!お弁当も◎ hiro’sクック☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24553767