フライパンで野菜と豚バラ肉の蒸し焼き
フライパンいっぱいの野菜に豚バラ肉をいれて作る簡単蒸し焼きです。美味しい、簡単、沢山食べても太りません(*^^*)
作り方
- 1
大根は皮付きのままで薄切りにします
- 2
えのきは石付きを切り、半分に切ります。大根の葉は3cmに切ります。
- 3
長ねがは5cmの長さの千切りにします
- 4
フライパンに大根、えのき、しいたけ、長ねぎ、豚バラ肉、大根の葉全てを入れます
- 5
鶏ガラスープのもと、砂糖、水、ポン酢、ごま油を入れて蓋をして弱火で20分蒸し焼きにします。
- 6
できあがりです
コツ・ポイント
大根は薄切りにして火が通りやすくしています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単一品*ほうれん草と豚バラ肉の重ね蒸し 簡単一品*ほうれん草と豚バラ肉の重ね蒸し
これ簡単だけどめっちゃ美味しいです♡豚バラ肉が良いダシ出してます♡ほうれん草がいっぱい食べれちゃいますよ♡ *Anna* -
-
豚ばら肉と彩り野菜の揚げないで作る!酢豚 豚ばら肉と彩り野菜の揚げないで作る!酢豚
油で豚ばら肉や野菜を揚げていなく、レンジとフライパンで加熱して作る酢豚です。とても美味しいので、ぜひ作ってみて下さい! makopapa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24561870