レンジで簡単!切り餅で作る苺大福

ひなりんレシピ @cook_40426895
【失敗しない為の3つのポイント‼︎】
①餅をレンチンする前に全ての下準備をしておくこと。(餅ができた後は時間勝負です!)
②餅が熱い間に滑らかになるまでしっかり練ること。(ここで妥協しない事が綺麗に作るコツ!)
③手につかないように片栗粉を表面全体にまぶし、餅が柔らかい間に素早く包むこと!
作り方
- 1
材料はたったのコレだけ!苺は洗ってヘタを取り水気をとっておく。
- 2
こしあんを25gずつ丸めて準備しておく。
- 3
耐熱容器に水で濡らした切り餅を入れ、砂糖(小さじ1)、水(大さじ1)を入れて、ラップをせずにレンジで約1分間加熱する
- 4
餅が滑らかになるまでヘラでよく混ぜる。(餅つきをする感じで)
- 5
※途中で固くなってきたら10秒ほど追いレンチンしてもOK!
- 6
餅が滑らかになったら、表面に片栗粉をまぶし広げて2等分し、餡子を入れて包む。
- 7
包丁で切り込みを入れて、
- 8
苺をのせたら完成です。
コツ・ポイント
レンチンした後に餅をしっかり捏ねないと皮にダマが残ることがあります。綺麗な大福にする為に餅が滑らかになるまで頑張ろう!
片栗粉の量が少な過ぎても手に付いて綺麗に包めないので、餅がベタベタしないように表面全体にしっかりまぶすのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福 レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福
余った餅をチンするだけで簡単餅によもぎを練り込めばよもぎ餅、アレンジ自在!砂糖を餅に練りこむので固くなりにくいです♡ ハタチの女子大生 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24562024