春野菜のミモザサラダ
春のお花畑にいるような可愛らしいサラダです。ほんのりマスタードの効いたヨーグルトソースが食欲をそそります。
作り方
- 1
ゆで卵は白身と黄身に分け、それぞれザルで濾して細かくする。
- 2
菜の花は蕾と茎の部分を分けて切り、スナップえんどうは筋をとる。
- 3
アスパラは下の硬い部分の皮をピーラーで剥き、3~4等分の斜め切りにする。
- 4
ミニトマトは半分に、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
- 5
鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加え、菜の花、スナップえんどう、アスパラを1分ほど茹でる。
- 6
調味料Aを混ぜ合わせて、ドレッシングを作る。
- 7
器にレタスを敷き、⑤、ミニトマトを飾る。その上に、①をそれぞれ散りばめ、⑥をまわしかける。
コツ・ポイント
ゆで卵は、13分ほど茹でた、固めがおすすめです。
(濾すときに扱いやすいため)
白身が濾しにくい場合は、みじん切りにしてもよいでしょう。
サンプラザ医食同源3月のレシピです
似たレシピ
-
-
-
-
スナップエンドウとキャベツのミモザサラダ スナップエンドウとキャベツのミモザサラダ
スナップエンドウと春キャベツを使った春らしいサラダです。マヨマスタードでお味付けしました。彩りも綺麗で食卓が華やかに♪ shokenママ -
-
-
-
-
-
春の彩り♪アスパラとそら豆のミモザサラダ 春の彩り♪アスパラとそら豆のミモザサラダ
春にぴったり♪ゆで卵で作るミモザのお花が華やかなサラダです。ひと手間でいつものサラダがお洒落に仕上がります♡ 内堀醸造
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24564823