ラーメンの具

yoshima2
yoshima2 @cook_108617938

ご飯のお供としてもGoodです!!カット野菜を使えば、調理時間は、5分程度です!

ラーメンの具

ご飯のお供としてもGoodです!!カット野菜を使えば、調理時間は、5分程度です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ひき肉(合挽き) 200g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. キャベツ 1/4玉
  4. 人参 1/2本
  5. もやし 1袋
  6. 小さじ1
  7. 胡椒 小さじ1
  8. ねこぶだし 大さじ3
  9. 豆板醤 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、人参は短冊切りにします。カット野菜を使っても大丈夫です。ひき肉には塩胡椒をふっておきます。

  2. 2

    フライパンを強火で熱し、サラダ油を入れます。サラダ油が熱くなったらひき肉を入れて炒めます。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、人参を入れます。

  4. 4

    人参がしんなりし始めたら、キャベツを入れます。

  5. 5

    キャベツに油が絡まったら、もやしを入れ、その上からねこぶだしをかけます。豆板醤は鍋はだから入れます。

  6. 6

    最後にさっと炒めて、豆板醤がまんべんなく混ざったら完成です。

コツ・ポイント

強火で短時間に仕上げるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoshima2
yoshima2 @cook_108617938
に公開
ふるさと山形をこよなく愛する人間です。我が家の半径5m以内は、常に山形です!!
もっと読む

似たレシピ