作り方
- 1
紅菜苔は真ん中で切り分ける。
- 2
鍋にお湯を沸かし、紅菜苔の茎から茹でる。1分茹でたら蕾の方も加えて更に1分茹で、茹で上がったら冷水に浸す。
- 3
紅菜苔の水気を絞って2〜3cm幅に切り、塩麹とごま油を和えたら完成。
コツ・ポイント
紅菜苔はやわらかく、茹でると鮮やかな色が落ちてしまうため、さっと茹でて冷水にとることで色と食感をキープします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24586933