作り方
- 1
今回はこちらを使います
- 2
ミックスパイスは自宅にあるもので大丈夫です(今回はマキシマム使用)ない場合、塩コショウ少々
- 3
保存袋に●を入れて混ぜる、その後鶏肉を入れて揉み込む(今回はヤゲン軟骨使用)
- 4
30分から1時間冷蔵庫で保存、味を染み込ませる
- 5
片栗粉を全体につけ、揚げ焼きしていく
- 6
まんべんなく転がし、良い焼き色になったら、完成!
コツ・ポイント
今回使用したのがヤゲン軟骨のため、何度も転がしながらまんべんなく焼き色がつくまで焼いています
先に表面が焦げやすいので、中火より弱くじっくり火を通す、生焼け注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと 塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと
塩鯖を食べ易く切ってカラッと揚げ焼きにした竜田揚げに、大根おろしをのっけてポン酢をかけて、さっぱりと。お弁当のおかずにも トトロパパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24587514