チポロットの豚肉巻き

イタ研
イタ研 @cook_53225890

かほくイタリア野菜アンバサダーの村上由実さんにレシピ作成していただきました。茎も葉も食べられる葉玉ねぎに一種。生でも辛味はほとんどないですが、加熱することで旨味アップ!

チポロットの豚肉巻き

かほくイタリア野菜アンバサダーの村上由実さんにレシピ作成していただきました。茎も葉も食べられる葉玉ねぎに一種。生でも辛味はほとんどないですが、加熱することで旨味アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 8枚
  2. チポロット 8個
  3. バター 15g
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. 醤油 大さじ1
  7. バルサミコ酢 大さじ1
  8. ハチミツ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回使用したイタリア野菜は「チポロット」です。

  2. 2

    チポロットを5センチほどの長さに切り、玉の部分は縦半分に切る。先の緑の部分はトッピング用に小口切りにする。

  3. 3

    豚薄切り肉を広げて塩胡椒で下味をつけ、チポロットを巻く。

  4. 4

    バターを入れたフライパンに火をつけ、バターが溶けてきたら肉巻きの巻き終わりを下にして並べ焼く。

  5. 5

    転がしながら火が通ってきたら、醤油・バルサミコ酢・ハチミツを加え、煮絡める。

  6. 6

    器に盛り、小口切りにしたチポロットを乗せる。

コツ・ポイント

・バルサミコ酢がない場合は、ウスターソース大さじ1/2+酢大さじ1/2で代用できます。その場合、ハチミツの量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イタ研
イタ研 @cook_53225890
に公開

似たレシピ