【離乳食後期以降】野菜のおかか和え

横手市健康推進課
横手市健康推進課 @yokote_city

離乳食後期以降におすすめのレシピです♪

【離乳食後期以降】野菜のおかか和え

離乳食後期以降におすすめのレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブロッコリー、キャベツ、にんじん(作り方③から取り分け) 各10g
  2. ミニトマト(材料から取り分け) 5g
  3. だし汁 大さじ1
  4. かつお節 1g
  5. しょうゆ 数滴

作り方

  1. 1

    使用食材一覧。

  2. 2

    ブロッコリー、キャベツ、にんじんを刻み、だし汁を加えて電子レンジ(600W)で1分加熱する。ミニトマトも刻んで合わせる。

  3. 3

    ②にかつお節としょうゆ、ごま油を加えて和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の切り方は、お子さんの成長度合いに合わせて調節してみてください。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横手市健康推進課
に公開
秋田県横手市健康推進課の公式キッチンです。管理栄養士考案のおすすめレシピや地元食材を使ったレシピ、郷土料理を紹介します!横手市HPはこちら▶https://www.city.yokote.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ