大ざっぱでもOK簡単カレイの煮付け

✩あり✩
✩あり✩ @cook_40394336

・簡単で優しい味
・子供から大人まで食べやすい
・今晩の一品に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カレイ 小さいもので2切れ〜4切れ
  2. 一部浸るくらい
  3. 生姜 一欠片
  4. 昆布(利尻) 3×4の長さ
  5. ●醤油 大さじ6
  6. ●酒 大さじ3
  7. ●みりん 大さじ2
  8. ●砂糖 小さじ2
  9. ●はちみつ 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    魚が一部浸るくらいの量の水を入れ、昆布としょうがを入れて沸騰するまで待ちます

  2. 2

    沸騰したら●と、魚は水で洗って入れます

  3. 3

    ※魚が多い場合は奇数の●量は大さじ1、●偶数の量のが大さじ2足してください

  4. 4

    蓋をして10分くらい煮ます

  5. 5

    蓋をとって魚の大きさによりますので5〜10分煮たら完成です

  6. 6

    ※大きい場合は30分以上、または冷蔵庫でしばらく染み込ませてください

  7. 7

    味を染み込ませるため30分くらい置いてから食べてください

  8. 8

    大きさや量によっても分量変わるので大さじ2と大さじ1ずつふやすといいです!

コツ・ポイント

昆布は普通のでも粉末でも良いですが、個人的に利尻昆布がオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✩あり✩
✩あり✩ @cook_40394336
に公開
2歳と4歳の子います。誰にでも簡単で美味しい料理が作れたらいいなと考えています☆色々な人に見て欲しく、レシピだけではなく名前もユニークな感じにアレンジしています☆☆☆美味しそうと思ったレシピでつくれぽにして同じく作ってみたり、アレンジしてみたりもしているので、良かったら見てみてください😊
もっと読む

似たレシピ