168.きびなごの新茶揚げ

いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471
管理栄養士がおくる!
骨粗鬆症予防編-18
新茶の茶葉を衣に加えて揚げた、八十八夜にぴったりの1品です♪
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja
168.きびなごの新茶揚げ
管理栄養士がおくる!
骨粗鬆症予防編-18
新茶の茶葉を衣に加えて揚げた、八十八夜にぴったりの1品です♪
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja
作り方
- 1
緑茶の葉は手でもみ砕くか、包丁で細かく刻む。添えの塩に少し加えてもよい。
- 2
きびなごは、キッチンペーパーで水気をしっかりとふき取る。
- 3
ボウルにAを混ぜ合わせ、きびなごを入れて薄っすらと衣を付けて皿におく。
- 4
揚げ油を170度まで加熱する。
- 5
炭酸水を3のボウルに入れて混ぜ、衣を作り、きびなごを入れてまぶし、油で色よく揚げる。
- 6
サラダ菜、パセリ、レモンを添えて、塩を付けていただく。
- 7
〔1人分栄養価〕
エネルギー 273kcal
たんぱく質 18g
脂質 12g
炭水化物 27g
食塩相当量 1.3g - 8
カルシウム 116mg
ビタミンD 8μg
ビタミンK 93μg
コツ・ポイント
きびなごのほかに、わかさぎ、めひかり、あじこ、かたくちいわしなどの小魚は、骨ごと食べられるので、カルシウムの補給になり、おすすめです。
10㎝を超える大きさの魚は、頭と内臓を取り除いた方が食べやすくなります。
似たレシピ
-
170.簡単マヌルパン 170.簡単マヌルパン
管理栄養士がおくる!骨粗鬆症予防編-19ほんのり甘いクリームチーズとガーリックバターの風味が食欲をそそります。カルシウム補給に、知っておきたいおすすめのレシピです♪●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja いくちゃんねる福岡市 -
-
167.スタミナにら納豆 167.スタミナにら納豆
管理栄養士がおくる!パパっと朝ごはん編-4スタミナ納豆は、鳥取の学校給食でも人気のメニューとされています。納豆が苦手な人でも食べやすくなっています♪●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja いくちゃんねる福岡市 -
-
きびなごのかき揚げ★動画あり★ きびなごのかき揚げ★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/sGGB1emzWAAマヨネーズと炭酸水を使ってカラッと揚げました!!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
-
スモ茶葉🤣 ホタテ&アボカド編 スモ茶葉🤣 ホタテ&アボカド編
シリーズ、スモーク・オン・ザ・茶葉、略してスモ茶葉🤣😂🤣😂のホタテ&アボカド編うっかり塩しておくのを忘れたバージョン😓🤣😂ミスも要チェック‼️🤣😂🤣😂基本的な道具もろもろの準備はこちらをご覧ください💁♀️ https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24463785 Kukku -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24637265