三姉妹の実家メシ・赤だしの酢味噌和え

ちゃとちー
ちゃとちー @cook_40414520

・茹でられる野菜ならどんな野菜でも美味しい
・茹で野菜たくさん食べれる
・酢が薄めだと子どもが食べやすい
・甘口だと子どもが食べやすい

三姉妹の実家メシ・赤だしの酢味噌和え

・茹でられる野菜ならどんな野菜でも美味しい
・茹で野菜たくさん食べれる
・酢が薄めだと子どもが食べやすい
・甘口だと子どもが食べやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 適量
  2. わかめ 適量
  3. ワケギ小ネギ 適量
  4. 緑の野菜うど山菜、何でも良い) 適量
  5. イカシーフード 適量

作り方

  1. 1

    赤だしの酢味噌を作っておく ID:24653810

  2. 2

    本日の野菜。にんじん以外は左からプチヴェール、小ネギ、のかんぞう

  3. 3

    にんじんは短冊切り、ウドは斜め薄切り、ネギ等は短冊に合わせた大きさで

  4. 4

    生わかめが美味しいんだけど、無ければカットわかめで。(カットわかめ戻し中)

  5. 5

    火の通りにくいものから順に茹でる(にんじんから)

  6. 6

    緑の野菜、わかめの順で。

  7. 7

    イカも大きさを合わせてカットし茹でる。シーフードミックスのイカでも良い。(海なし県なので今日はイカが入手出来ず)

  8. 8

    火が通ったら、ザルにあげて冷ましておく

  9. 9

    酢味噌と和えて出来上がり

コツ・ポイント

・味噌の塩分で野菜の水分が抜けてしまうので、酢味噌と和えるのは「いただきます」の直前で

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃとちー
ちゃとちー @cook_40414520
に公開
実家のレシピを載せてます。母の作る通りではなく、料理が不得手な妹たちのために、①超簡単②時短③家にあるもので④詳しく…をモットーに残してます。がんばれ妹たち!また夫がかなりの偏食で好き嫌いが多い💢 そんな夫でもおいしく食べられるよう工夫したものもあり。夫は無視して私の好物もあり。夫の食べられないもの・葉物野菜・香味野菜ハーブ薬味・鶏むねササミ・豚もも・漬物
もっと読む

似たレシピ