ミニトマトのマリネ
金沢出身の方からいただいたらっきょう酢を使ってみました。
料理でちょっと足りないな〜とか赤の色を入れたい時にあると重宝します。
作り方
- 1
ミニトマトのヘタを取り、ヘタの付いていたところに包丁で切れ目を入れます。
- 2
鍋に水を入れ、沸騰したら20秒程湯の中に入れます。
- 3
鍋から上げて氷水につけます。
- 4
ミニトマトの皮をむきます。
- 5
水分を取ってらっきょう酢とオリーブオイルを入れた容器に入れます。
- 6
落としラップをして冷蔵庫で冷やし、食べる時に黒胡椒を振ります。
似たレシピ
-
-
-
-
【副菜】ミニトマトのガーリックマリネ 【副菜】ミニトマトのガーリックマリネ
あと一品野菜料理が足りない…そんな時にさっと和えるだけの簡単野菜メニュー☆■ドレッシング代わりにも使用できます。 大阪府泉佐野保健所 -
-
材料2つ☆ミニトマトマリネ 材料2つ☆ミニトマトマリネ
湯むきしたトマトをある調味料でつけるだけ。すっぱいトマトが苦手な方や、甘そうだなと思って買ったけど実は酸っぱかった。という時におすすめです。 発酵家族 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24655151