【ジッパー袋で簡単】あじの南蛮漬け

ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy
旬のあじと野菜に、甘酸っぱい味が染み込んで美味しい、南蛮漬けのレシピです。
ジッパー袋に入れたまま数日保存可能なので、作り置きにもぴったり◎
ジッパー袋で簡単『あじの南蛮漬け』のレシピです!
監修:ひろのさおり先生
管理栄養士・料理家
【ジッパー袋で簡単】あじの南蛮漬け
旬のあじと野菜に、甘酸っぱい味が染み込んで美味しい、南蛮漬けのレシピです。
ジッパー袋に入れたまま数日保存可能なので、作り置きにもぴったり◎
ジッパー袋で簡単『あじの南蛮漬け』のレシピです!
監修:ひろのさおり先生
管理栄養士・料理家
作り方
- 1
~簡単レシピ~
調理時間15分
(冷やす時間除く) - 2
今回は『国産ポリ袋LD(ツルツルタイプ)』を使います。
- 3
今回は『Choice!ジッパー袋MLサイズ』を使います。
MLサイズ:
横25cmx縦(ジッパー下)28cm - 4
にんじん、ピーマン、パプリカ、長ねぎは千切りにします。
- 5
あじは塩(分量外)を振って約5分おき、水気をふき取り一口大に切ります。
- 6
ポリ袋に⑤と片栗粉を入れ、振るようにして全体にまぶします。
- 7
フライパンにサラダ油を深さ約1cm入れて中温に熱し⑥を揚げます。
※約3分 - 8
油をきって粗熱を取ります。
- 9
ジッパー袋に【A】、④と⑧を入れ全体を馴染ませ冷やします。
※冷蔵庫で約30分以上 - 10
お皿に盛り付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
ポリ袋を活用することで、片栗粉を均一にまぶすことができます。
揚げた後は、粗熱を取ってからジッパー袋に入れるようにしてください。
冷蔵保存で約3日を目安にしてください。※できるだけ早めに消費することを推奨
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24669648