揚げ茄子とあげ玉の生姜香る南蛮漬け😋

愛と癒しを届けるキッチン🍀 @cook_40340413
今日の料理は、冷た~いさっぱり和食から🎐揚げ茄子とあげ玉の生姜香る旨だし南蛮漬けですよ🤤♪
白だしの鰹の風味に酢とたっぷりの生姜をきかせた特製の南蛮漬けのタレが完成しました🤭♪
そのタレにとろとろの揚げナスとあげ玉を漬けたら...❣
とろとろ濃厚でうま酸っぱ~い☆🤩☆
☆今夜のおかずは決まりだな👹🍺
☆やったねアニキ😺♪
愛と癒しを届けるキッチンより🍀
揚げ茄子とあげ玉の生姜香る南蛮漬け😋
今日の料理は、冷た~いさっぱり和食から🎐揚げ茄子とあげ玉の生姜香る旨だし南蛮漬けですよ🤤♪
白だしの鰹の風味に酢とたっぷりの生姜をきかせた特製の南蛮漬けのタレが完成しました🤭♪
そのタレにとろとろの揚げナスとあげ玉を漬けたら...❣
とろとろ濃厚でうま酸っぱ~い☆🤩☆
☆今夜のおかずは決まりだな👹🍺
☆やったねアニキ😺♪
愛と癒しを届けるキッチンより🍀
作り方
- 1
手鍋に🅰を入れ、ひと煮立ちさせ(沸騰したら30秒おいて火を止め)、漬けだれを作る。
✅味が丸くなり、保存も良くなります - 2
なすはヘタを切り落とし食べやすい大きさに、しょうがは皮をこそげ取りすりおろす。
- 3
鍋に揚げ油を入れ180度に熱し、なすをしんなりするまで2~3分素揚げする。
- 4
✅皮を下にして揚げ始める
✅揚げた後はキッチンペーパーに置いて余分な油を吸い取る
✅油の温度が低いと油っぽくなります - 5
保存容器に①の漬けだれ、しょうがのすりおろし、輪切り唐辛子を入れ、なすとあげ玉を浸して冷蔵庫で30分ほど漬ける。
- 6
【作り置き】
冷蔵保存 3~4日
冷凍保存 2~3週間 - 7
器に盛り、かつお削りぶしを添える。
コツ・ポイント
⭕手間ですがナスはたっぷりの揚げ油で素揚げすると美味しいです。
※フライパンにサラダ油(大さじ3)で弱めの中火でじっくり蒸し焼きにする簡単な方法もあります。
⭕しょうがのすりおろしはたっぷりが美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け
揚げずに簡単にフライパンで〈揚げ焼き〉したなすをしょうゆ・酢・砂糖の南蛮酢に漬け込んだ《南蛮漬け》暑い日にぴったりです。 あーぴん(道添明子)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24679264