作り方
- 1
☆を合わせて弱火にかけ、フツフツする状態で約5分煮出す。冷めてから削り節と昆布は取り除く。
- 2
タコの足は5mm幅程度にカット。
- 3
完全に冷ました出汁、卵、塩、淡口醤油を泡立てないよう静かに混ぜる。
- 4
丼に③の卵液を濾しながら入れ、タコの足と青ねぎを入れる。
- 5
スチームオーブンの場合:器にホイルを被せる。タンクに水を入れ、ソフト蒸し95℃約40分後、庫内に入れたまま10分おく。
- 6
電子レンジの場合 : 軽くラップをかけ、600Wで3~4分、様子をみながらかける。
- 7
中央に箸を刺し、出てくる汁が透明ならOK。
- 8
お好みで、ごま油をかけても〜
コツ・ポイント
卵液はザルよりも茶漉し等で濾すと、さらになめらかになります。
電子レンジの場合は、ワット数と時間に注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24685503