茎ミョウガの味噌漬け

作造sakuzou
作造sakuzou @cook_40271380

スーパーで袋入の茎ミョウガが安かったので味噌漬けにしました。

茎ミョウガの味噌漬け

スーパーで袋入の茎ミョウガが安かったので味噌漬けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎ミョウガ 1袋
  2. 減塩だし入り味噌 ミョウガの30%

作り方

  1. 1

    茎ミョウガを洗い、キッチンペーパーで水分を取ります。皮の部分はみじん切りにして薬味として使用します。

  2. 2

    本体を味噌漬けに使用します。

  3. 3

    2のミョウガをポリ袋に入れ、重量の30%の味噌を投入。袋の上から手で揉んで混ぜます。空気を抜いて冷蔵庫に入れます。

  4. 4

    時々袋の空気を抜きながら冷蔵庫で3日くらい寝かせたら完成。

コツ・ポイント

ミョウガは水洗いの後、キッチンペーパーで良く水気を取って乾燥させておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
作造sakuzou
作造sakuzou @cook_40271380
に公開
もの作りが大好き。木工、電子工作、野菜、料理なんでも作っちゃう。キャンプ、ダイビングも大好き。
もっと読む

似たレシピ