作り方
- 1
耐熱容器に木綿豆腐を入れてなめらかになるまでしっかり混ぜる
- 2
木綿豆腐以外の材料を全て入れて1つの色になるまでしっかり混ぜる
- 3
ふんわりラップをして600ワットのレンジで3分加熱して、加熱後ラップを外して粗熱をとる
- 4
皿に移してお好みで粉糖などをかけて完成
- 5
はちみつやチョコソース、いちごジャムなどかけても美味しいです
コツ・ポイント
膨らむことはないので皿ギリギリでも大丈夫です。
似たレシピ
-
レンジで3分♪濃厚チョコレートケーキ レンジで3分♪濃厚チョコレートケーキ
レンジで3分でできる濃厚チョコケーキ。砂糖、油、バター、小麦粉なし!混ぜてチンするだけ、食べたいときにすぐ作れます:D ミレーの痩せレシピ -
レンジで5分!しっとり濃厚チョコケーキ☆ レンジで5分!しっとり濃厚チョコケーキ☆
レンジで作ったと思えないくらい濃厚でしっとりしたチョコケーキです!プレゼントにもぴったりです!出来立てはふわふわです☆ *えみぴよ* -
-
-
-
-
絹ごし豆腐で濃厚チョコレートケーキ♡ 絹ごし豆腐で濃厚チョコレートケーキ♡
カロリーオフ!お豆腐でもここまで濃厚!しっとりどっしりダイエット中でもベジタリアンでも安心にたっぷり食べられます。 kazumiのLAキッチン -
材料3つレンジ3分❤簡単濃厚チョコケーキ 材料3つレンジ3分❤簡単濃厚チョコケーキ
オーブン不使用で濃厚なチョコケーキが材料3つ、わずか10分!容器1つのお手軽スイーツ❤2013/2/15話題入り✨ ヒセル -
豆腐ココアだけ!しっとり濃厚チョコケーキ 豆腐ココアだけ!しっとり濃厚チョコケーキ
生クリーム、バター、卵なし!たっぷりの木綿豆腐が、コクや甘み、風味の役割をします。ココアだけですが、チョコレートを加えなくても、木綿豆腐の甘味で、濃厚なチョコレートケーキに仕上がります。このレシピは、できるだけ少ない材料で、初心者さんでも、気軽に作れるように、手間も時間もかけずにできる、作り方に仕上げました。材料を順番に混ぜるだけの、3ステップレシピです。生地作りは、たった5分くらいなので、ちょっとした隙間時間や、思い立ったら、今日の午後のおやつに、ちゃっと作ることができます。色々なチョコレートケーキレシピがありますが、まずは、材料も手間も時間も不要の、このレシピから、作ってみませんか? ふみお。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24699310