作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースに☆の材料を入れ、ドライイーストは投入口から入れる。ソフトメニューでスイッチオン。
- 2
2回目の練りが始まって20分後〜24分の発酵が始まる迄に《途中投入》を少しずつ投入。
- 3
焼き上がり後、スノコに出し粗熱を取り、乾燥しないように保存。
- 4
トースト後、いちごホイップクリームやぬるクリームチーズなどがオススメです。
コツ・ポイント
※我が家のホームベーカリーは古すぎるので、途中投入や粗混ぜ機能がありません。具材が潰れないように試行錯誤した時間です。各家庭のホームベーカリーの機能に合わせて下さい。
※低脂肪牛乳の為、バターもスキムミルクも通常の量を入れました。
似たレシピ
-
しっとり美味しいいちごミルク食パン♪HB しっとり美味しいいちごミルク食パン♪HB
生のいちご、ドライストロベリーと練乳で中もほんのりピンクな可愛~い本格的ないちごミルク食パンが出来上がりました♪ 3450mocha -
-
-
-
-
-
-
-
HBで作る!いちごみるく食パン HBで作る!いちごみるく食パン
通常のHB食パンレシピの材料を「水→牛乳&水」に置き換え、ドライストロベリーをプラスするだけ!割合を参考にしてください♪ マルサンパントリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24717516