春巻き

マイノート
マイノート @cook_40377161

たまたま材料揃ったので。酒が進む味付け。濃い。揚げ焼きなので油の処理も楽。

春巻き

たまたま材料揃ったので。酒が進む味付け。濃い。揚げ焼きなので油の処理も楽。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 豚こま 100g
  2. ニラ 1/2把
  3. もやし 1/2袋
  4. たけのこ水煮細切り 1パック
  5. 春巻きの皮 10枚
  6. サラダ油 適量
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1/2
  11. 大さじ2
  12. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ニラは5cm幅に切る。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引いて豚こまを中火で炒める。

  4. 4

    色が変わったらたけのこ、もやし、ニラを加えてサッと炒める。

  5. 5

    一旦火を止めて☆を加えて再び火にかけて全体に絡ませながらとろみをつける。

  6. 6

    とろみがついたらごま油を回しかけて全体に馴染ませて粗熱が取れるまで待つ。

  7. 7

    春巻きの皮のザラザラしてる方に具を乗せて巻いていく。

  8. 8

    フライパンにサラダ油を大さじ2入れてよく熱したら春巻きを入れて揚げ焼きする。

  9. 9

    底面に焼き色が付いたら裏返して反対側も同様に焼く。油が少なくなったら足す。

  10. 10

    お皿に盛って完成。

コツ・ポイント

春雨を入れてもいい。巻く時はしっかり空気を抜いてキツキツに巻かないと中身が漏れてパチパチ跳ねる原因になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ