作り方
- 1
ニラは5cm幅に切る。
- 2
☆の材料を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を引いて豚こまを中火で炒める。
- 4
色が変わったらたけのこ、もやし、ニラを加えてサッと炒める。
- 5
一旦火を止めて☆を加えて再び火にかけて全体に絡ませながらとろみをつける。
- 6
とろみがついたらごま油を回しかけて全体に馴染ませて粗熱が取れるまで待つ。
- 7
春巻きの皮のザラザラしてる方に具を乗せて巻いていく。
- 8
フライパンにサラダ油を大さじ2入れてよく熱したら春巻きを入れて揚げ焼きする。
- 9
底面に焼き色が付いたら裏返して反対側も同様に焼く。油が少なくなったら足す。
- 10
お皿に盛って完成。
コツ・ポイント
春雨を入れてもいい。巻く時はしっかり空気を抜いてキツキツに巻かないと中身が漏れてパチパチ跳ねる原因になる。
似たレシピ
-
子ども大好き!簡単☆もやしで増量♪春巻き 子ども大好き!簡単☆もやしで増量♪春巻き
揚げ焼きで油も少な目、甘じょっぱいので子供達がそのまま食べて喜んでくれた我が家の春巻きです☆大人も酢醤油でエンドレス♪ cheeさん -
-
-
-
しそ香る♪のび〜るたらもチーズ春巻き しそ香る♪のび〜るたらもチーズ春巻き
簡単で美味しい組み合わせ!のびるチーズとほくほくじゃがいもがたまらない!揚げ焼きだから油の処理も楽です♪ mocaron211
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24726303