超手抜きマサマンカレー容器ラベル通り作成

陰陽粒波
陰陽粒波 @cook_43186914

基本的に、マッサマンカレーペースト容器ラベル❷に書かれた簡易レシピの通りに作りました。
レシピに書かれていない肉下拵え液❶の材料配合については、世の中のレシピは十人十色の様ですので、適当にアレンジしました。

超手抜きマサマンカレー容器ラベル通り作成

基本的に、マッサマンカレーペースト容器ラベル❷に書かれた簡易レシピの通りに作りました。
レシピに書かれていない肉下拵え液❶の材料配合については、世の中のレシピは十人十色の様ですので、適当にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★【ラム肉マリネ】
  2. ラムステーキ肉(肉繊維方向に直交する様に、一口大に切る) 200~300g
  3. ヨーグルト 100g
  4. 15g
  5. レモン 30g
  6. ニンニク 5g
  7. ショウガ 5g
  8. ラムマサラ 1g
  9. カルダモン 0.5g
  10. 塩・コショウ 適量
  11. 【カレー】
  12. ◆マッサマンカレーペースト ★合計の25%
  13. ココナッツミルクパウダー❸でもOK) ★合計の1.5倍
  14. ピーナツ(砕いておく) ★合計の7%
  15. 野菜類 適量(じゃが芋3個、人参2本、玉葱半分など)
  16. パクチー(切って最後に振り掛ける) 適量

作り方

  1. 1

    【ラム肉マリネ】
    ★全部を袋に入れて揉み、1時間~半日冷蔵庫で漬け置く。鶏胸肉の場合は、肉+塩麹(肉の10%)+酒15g

  2. 2

    【カレー】
    原則ペースト容器ラベル通り。油12gで、★全て(❶マリネ液ともに)・◆・野菜類を炒め、☆を混ぜて煮れば完成

  3. 3

    【補足】
    <ココナッツミルク>
    粉の場合、袋注記の濃い(粉60gに水80g)~薄い(水240g)の間で、様子見ながら

  4. 4

    <ライス>
    ジャスミンライス1合(150g)を研がずに洗い、水1合(180g)浸水なしで、炊飯器で(早炊きor普通)炊く

  5. 5

    <調味料>
    タマリンド・ナンプラーや、(ペーストに入ってますが、追加で)スパイスを、お好みで入れてるレシピも多数見ます

コツ・ポイント

・マッサマンカレーペーストを入手するだけ。
・❸ココナッツミルクの濃さ・量は、味見をしながら。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陰陽粒波
陰陽粒波 @cook_43186914
に公開
◆「生=経験を通じた魂の成長」という考え方から、多くの修業をするためには、長寿が是であり、「養生」が大事、ということになります。◆「養生」には、栄養と休養(内臓に代謝負荷を掛けない)が必要・最大の敵は心の不安定(心の安定は身体の安定から)、ということで、低脂質(特に飽和脂肪酸)・低糖質、少食でも食感(硬め)と咀嚼で脳を満足させる、低GIで血糖値安定、腸内環境改善、アルコールフリー、グルテンフリー、人工甘味料フリー、農薬が主に蓄積する皮や胚芽を使用する材料には無農薬食材利用、などを試行中です。・2025/4/7初レシピ投稿。2025/6/7閲覧数1万超。ご参照頂いた皆様ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ