お手軽 野菜チーズマフィン

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】
チーズを加えてカルシウムアップ♪ 朝食やおやつにも最適。
【アルミカップ1個あたりの栄養価】
エネルギー:111kcal  たんぱく質:4.1g  脂質:3.0g 食塩相当量:0.4g カルシウム:51㎎

お手軽 野菜チーズマフィン

【管理栄養士レシピ】
チーズを加えてカルシウムアップ♪ 朝食やおやつにも最適。
【アルミカップ1個あたりの栄養価】
エネルギー:111kcal  たんぱく質:4.1g  脂質:3.0g 食塩相当量:0.4g カルシウム:51㎎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ8個分
  1. A:ホットケーキMIX 1袋(150g)
  2. A: 1個
  3. A:牛乳 80㎖
  4. 冷凍ミックスベジタブル 80g
  5. プロセスチーズ 4個(54g)
  6. 黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにミックスベジタブルと少量の水を入れ、電子レンジ600Wで約1分30秒~2分加熱して解凍しておく。

  2. 2

    ボウルにAを入れて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    水を切った1と小さく切ったチーズを加えてさっくり混ぜる。

  4. 4

    天板にアルミカップを並べ、3を入れる。

  5. 5

    黒こしょうをお好みでふる。

  6. 6

    180℃に温めたオーブンで12~15分程焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    焼きあがったらオーブンから取り出し、粗熱を取る。

コツ・ポイント

・お好みの季節の野菜を加えてアレンジしても◎。天板やパウンド型で焼き、食べやすくカットしてもOK!
・チーズはカルシウムの吸収が高く、野菜と組み合わせることで、栄養バランスがよくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ