さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅

クックNIIBY9☆ @cook_66959354
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。
さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。
思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。
さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。
思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。
作り方
- 1
10分蒸して上にお餅を乗せる。
- 2
5分~6分蒸し竹串でさつまいもが蒸せているか確認します。(上段お餅2個、下段2個置いています)
- 3
ボールに全部入れて潰します。混ざり具合はお好みでどうぞ!
- 4
ゴム手袋をはめて水で濡らしながら丸めて、きな粉を付けたら出来上がりです。大きさはお好みでどうぞ!
- 5
蒸し器はこれを使いました。一人用の2段です。お好きな蒸し器でどうぞ!
コツ・ポイント
手袋をお水に浸けながら丸めるとやりやすいです。
似たレシピ
-
芋餅(郷土料理 ねったぼ) 芋餅(郷土料理 ねったぼ)
鹿児島の郷土料理ねったぼ。なめらかな芋餡にきなこをまぶしておやつにどうぞ。さつまいもやお餅が好きな方には簡単に作れるので是非作って欲しい一品です。 lemoネイド -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24736487