鶏こま切れ肉で、かしわうどん

ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko

福岡名物かしわうどんを家庭で試してみたくて。安い鶏のこま切れ肉を使用。

鶏こま切れ肉で、かしわうどん

福岡名物かしわうどんを家庭で試してみたくて。安い鶏のこま切れ肉を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏こま切れ肉 100g程度
  2. うどん
  3. うどん 1玉
  4. うどんスープの素 1袋
  5. 350cc
  6. 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. たまご 1個
  9. かしわ味付け
  10. 小さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1/2
  12. みりん 小さじ1/2
  13. 醤油 小さじ1
  14. トッピング
  15. 青ネギ 適量
  16. かまぼこ 適量
  17. てんかす 適量

作り方

  1. 1

    お湯に材料の鶏肉半分を入れて茹で、アクを取り除き、うどんスープの素と酒みりんで味を調える。

  2. 2

    小さい鍋で残りの鶏肉を軽く炒め、酒、砂糖、醤油、みりん各少量で味付け。肉に火が通るまで煮詰める感じで。

  3. 3

    ①のうどんスープが沸いているうちに溶き卵を回し入れてかきたまに。そこに、うどんを入れて茹でる。

  4. 4

    味付けかしわ、ネギ、かまぼこ等をトッピングして完成。好みで一味唐辛子など。

コツ・ポイント

うどんスープだしは1袋200〜250cc用のものを使用。鶏から出汁が出て、酒とみりんで軽く味を調えます。トッピングかしわにも味がついているので食べたらちょうどよくなります。溶き卵でさらにやさしいお味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko
に公開
毎日のお弁当、ビールを飲みながら作るおつまみなど、日々のレシピの備忘録に…!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ