カフェ風♪ざっくりチョコチャンククッキー

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

カフェに平積みされていそうな、大きめ&ざっくり食感のチョコチャンククッキー。
焦がしバターで風味をぐっと引き出し、ちょっとチューイーな食感に仕上げました。
粉ふるい不要で、溶かしバターを使うからほぼ混ぜるだけ。
思い立ったらすぐ作れるのも嬉しいポイント◎
お子さんと一緒に作るのもおすすめ。
簡単なのに、しっかり満足感のあるクッキーです🍪

カフェ風♪ざっくりチョコチャンククッキー

カフェに平積みされていそうな、大きめ&ざっくり食感のチョコチャンククッキー。
焦がしバターで風味をぐっと引き出し、ちょっとチューイーな食感に仕上げました。
粉ふるい不要で、溶かしバターを使うからほぼ混ぜるだけ。
思い立ったらすぐ作れるのも嬉しいポイント◎
お子さんと一緒に作るのもおすすめ。
簡単なのに、しっかり満足感のあるクッキーです🍪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. A粉類
  2. 小麦粉薄力粉 90g
  3. 砂糖(上白糖) 60g
  4. ベーキングパウダー 2g
  5. B
  6. バター(無塩) 50g
  7. 全卵 25g
  8. チョコレート 40g
  9. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    バターを鍋で溶かし、茶色く焦がし、冷ましておく。

  2. 2

    チョコレート・くるみは粗く刻む。
    表面に乗せる用のチョコレートを取っておく。
    オーブンを170℃に予熱する。

  3. 3

    A粉類をボウルに入れて泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    冷ましたバター・全卵を入れてゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    約60gにまとめ薄く伸ばし、クッキングシート等を敷いた天板の上に乗せ、10~12分焼く。

コツ・ポイント

生地を伸ばして冷凍保存するのも可。冷凍した生地はそのまま焼けます。+2分ほど焼いてください。
焼きたてすぐを食べるとねっちりした食感が楽しめます。冷やすとザクザク感が出ます。
ねっちりした食感を出すため、水分を多く含む上白糖を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ