人参とさやえんどうの炒め物 目玉焼き付き

guzavie @cook_40127434
千切りにしたさやえんどうから豆の香りが出ています。
目玉やきの黄身がソースになります。
美味しくて続けて作ってしまいました。
人参とさやえんどうの炒め物 目玉焼き付き
千切りにしたさやえんどうから豆の香りが出ています。
目玉やきの黄身がソースになります。
美味しくて続けて作ってしまいました。
作り方
- 1
目玉焼きを作ります。低温スタートで焼くのが好きです。 レシピID: 21326626 お皿に乗せます。
- 2
人参は皮ごとスライサーで千切りにします。 さやえんどうは筋を取って斜め千切りにします。豆が出ても気にしないで。
- 3
同じフライパンにオイルを足して人参を弱めの火で炒めます。
- 4
柔らかくなってきたらさやえんどう(小さい豆も)を入れて炒めます。炒めすぎないように。ほんの少し塩を振ります。
- 5
目玉焼きと一緒に盛り付けます。
胡椒を振りかけ、醤油を数滴垂らします。 - 6
さやえんどうの千切りが気に入りました。これは新じゃがと。 レシピID: 21278568
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大好きな組み合わせ☆野菜炒め&目玉焼き 大好きな組み合わせ☆野菜炒め&目玉焼き
目玉焼きがあるだけで、子供が野菜をたくさん食べてくれました♪今では、好きなご飯のBEST5に入ってるみたい(笑)実は大人もはまってます☆この組み合わせ最高! Anko -
-
-
-
ツナ&高菜炒めの半熟目玉焼きごはん ツナ&高菜炒めの半熟目玉焼きごはん
高菜のお漬物とツナの相性がgoodです!半熟目玉焼きがプラスされると、とろけ~る食感になります。★晩に調理 朝が楽! オリエンタルママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24738382