カップヌードルのスープで打ったうどんの麺

1000人
1000人 @cook_40272427

水の代わりに味噌汁で打ったうどんの麺(https://x.com/DIYhairbrush/status/1922048778606923965)の流れを受けて、好奇心から試しに作ってみました。水の場合と比べ、プラスやマイナスの側面も含めどのような変化があるのか正直なところ分かりませんが、変わり種のうどんをを楽しむと共に、美味しく頂くことができました。

カップヌードルのスープで打ったうどんの麺

水の代わりに味噌汁で打ったうどんの麺(https://x.com/DIYhairbrush/status/1922048778606923965)の流れを受けて、好奇心から試しに作ってみました。水の場合と比べ、プラスやマイナスの側面も含めどのような変化があるのか正直なところ分かりませんが、変わり種のうどんをを楽しむと共に、美味しく頂くことができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カップヌードル 1個
  2. 中力粉 50g
  3. 3g
  4. カップヌードルのスープ 30ml
  5. いりこ&昆布の水出し 適量
  6. ねぎ&しょうが 少々

作り方

  1. 1

    中力粉とカップヌードル。

  2. 2

    カップヌードルにお湯を注ぎます。

  3. 3

    3分経過。

  4. 4

    スープと麺に分けます。

  5. 5

    中力粉。

  6. 6

    塩。

  7. 7

    カップヌードルのスープ。

  8. 8

    混ぜ合わせます。

  9. 9

    こねてある程度まとまったら足踏み工程を行い、その後、1時間ほど寝かせます。

  10. 10

    寝かし終えた生地。

  11. 11

    麺棒で延ばします。

  12. 12

    延ばし終えたら生地を畳んで切ります。

  13. 13

    切り終えた麺。

  14. 14

    いりこ&昆布の水出し。

  15. 15

    14に醤油を加えて出汁を作ります。

  16. 16

    麺を茹でます。

  17. 17

    茹で上がったら水で洗って冷水で締めます。

  18. 18

    冷水で締めた歯ごたえのある麺を醤油に絡めて試食。

  19. 19

    一度冷水で締めた麺を15の出汁に合わせます。

  20. 20

    軽く沸騰するまで温めます。

  21. 21

    カップヌードルのスープで作った麺なので、普通の器ではなくカップによそってみました。

  22. 22

    ねぎ、しょうが、一味を加えて完成。

  23. 23

    変わり種のうどんをを楽しむと共に、美味しく頂くことができました。

コツ・ポイント

カップヌードルのCM(https://www.cupnoodle.jp/fork/)に釣られ、以前も登場したフォーク(https://x.com/DIYhairbrush/status/1787601949111849351)で頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ