エビチリ

鮎さくら
鮎さくら @cook_40496379

ご飯に掛ける場合は5で溶き卵を溶きいれ半熟になるまで煮るといいです

エビチリ

ご飯に掛ける場合は5で溶き卵を溶きいれ半熟になるまで煮るといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 剥きえび 120g
  2. 長ネギ みじん切り 10cm
  3. ニンニク みじん切り 1片
  4. しょうが みじん切り 1片
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 少々
  7. コショウ 少々
  8. 紹興酒 少々
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. サラダ油 小さじ1
  11. 合わせ調味料
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. スウィートチリソース 20g
  15. ケチャップ 20g
  16. 大さじ3

作り方

  1. 1

    えびは背わたを取り分量外の塩と片栗粉で臭み取りをして水気をしっかり拭き取る

  2. 2

    えびをボウルに入れ塩、コショウ、紹興酒、片栗粉、サラダ油の順に加え都度全体をかき混ぜる 揉み込まない

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、2のえびを入れ裏側の衣が固まるまで1分、裏返して更に1分加熱する

  4. 4

    エビをフライパンの片側に寄せ、空いたところににんにく、しょうが、長ねぎ1/3量を加え、香りが立つまで炒める

  5. 5

    合わせ調味料を加え、混ぜ合わせる。火を強めトロミが出るまで少し煮立てる

  6. 6

    長ネギを加えすぐに火を止め出来上がり

コツ・ポイント

えびは火が入りすぎると固くなるので3で火を入れすぎないようにする。煮立たせる事でケチャップの酸味が飛びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鮎さくら
鮎さくら @cook_40496379
に公開
自分用の覚え書き
もっと読む

似たレシピ