ドクダミ茶のお勧めブレンド茶

和夢Nagomu @cook_40070320
毎年庭に生えるドクダミを干して、お茶にしています。色々ブレンドしたところ、記憶力向上に効果があると言われてるイチョウ茶との組み合わせが美味しく、他の方々にも好評でした。
ドクダミ茶のお勧めブレンド茶
毎年庭に生えるドクダミを干して、お茶にしています。色々ブレンドしたところ、記憶力向上に効果があると言われてるイチョウ茶との組み合わせが美味しく、他の方々にも好評でした。
作り方
- 1
ドクダミの花が咲いたら、摘んで干します。約2週間くらい干して乾燥したら、適当な大きさに切って密封して保存します。
- 2
イチョウ葉茶と同量のドクダミ葉茶を入れて、約8分沸かす。(今回はポットを使ったので、お茶パックに入れてません。)
- 3
温かいままでも、冷やしても美味しく頂けます。
コツ・ポイント
ドクダミは根をつけたままでも良いですが、土を取るのが大変なので、私は切り取りました。
イチョウ葉茶は、自宅のイチョウの葉も干して試しましたが、やはり市販の方が美味しかったです。
それぞれの分量は、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
狭山茶De★ほのかに香る茶葉の天婦羅★ 狭山茶De★ほのかに香る茶葉の天婦羅★
狭山茶Deおすすめレシピ~狭山茶De天婦羅~お茶摘み体験・お茶揉み体験お茶Deおかずをε=(ノ・∀・)ツ♪ 753和み四つ葉♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24781777