はもごはん
初夏の旬をむかえる「はも」は脂がのっておいしくなっています。
「土鍋ご泡火炊き」で自宅でも贅沢ごはんが味わえます。
父の日の食卓にもおすすめです。
作り方
- 1
今回は、土鍋圧力IHジャー炊飯器 <炊きたて>土鍋ご泡火炊き
JRX-G100を使用。 - 2
はもは1cm幅に切る。
- 3
米を内なべで洗米してから、味つけ調味料を入れ、「白米」の目盛3までだし汁を加えて、よく混ぜ合わせる。
- 4
3に 2 としょうがをのせて『炊込み・白米・火かげん中』)で炊きあげる。
- 5
青じそ、みょうがは細切りにして水にさらす。
- 6
炊きあがった 4に 5を加えて混ぜ合わせ、器に盛りつけて炒りごま、粉山椒をふる。
コツ・ポイント
はもは皮目に細かな骨があります。
細かく骨切りしてから照り焼きにします。
はもの骨を焼いてだしを取るとよりおいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24786899