【たにぐち流】名店のつくね(塩焼き)

肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi

究極のつくね。ごろっとした肉々しい食感、噛むほどに溢れる濃厚な肉汁と旨味、そして香ばしい焼き目。シンプルな塩焼きか、自家製の甘辛いタレを絡めた月見つくねか、お好みのスタイルで名店の味をご家庭で再現!

【たにぐち流】名店のつくね(塩焼き)

究極のつくね。ごろっとした肉々しい食感、噛むほどに溢れる濃厚な肉汁と旨味、そして香ばしい焼き目。シンプルな塩焼きか、自家製の甘辛いタレを絡めた月見つくねか、お好みのスタイルで名店の味をご家庭で再現!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前(つくね4~6個分)
  1. <<お届けする商品>>
  2. 阿波尾鶏10ミリ超粗挽き肉 200g
  3. <<ご用意いただくもの>>
  4. ごま油または植物油(調理用) 小さじ2
  5. 【つくね生地】
  6. 長ねぎ(みじん切り)※お好みで 1/4本分(約25g)
  7. 生姜(すりおろし)※お好みで 小さじ1
  8. 溶き卵 1/2個分
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 小さじ1/4
  11. (お好みで)刻んだ大葉や、食感用の鶏軟骨
  12. 【仕上げ】
  13. お好みの塩(岩塩、ハーブソルトなど) 適量
  14. 柚子胡椒、すだちなど 適量
  15. <<お好みで用意するもの>>
  16. 山椒、七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに【つくね生地】の材料を全て入れて混ぜる。
    ※長ネギと生姜はお好みで!
    (目安:5分)

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、中火(IH5)で熱する。

    成形したつくねを並べ入れ香ばしい焼き色まで2-3分焼く。

  3. 3

    裏返して、もう片面も同様に焼き、両面にしっかりとした焼き色を付ける。(目安:2分)

  4. 4

    弱火に落とし、大さじ1程度の水を加え、すぐに蓋をして中まで火が通るまで蒸し焼きにする。(目安:5分)

  5. 5

    ⭐️火入れの見極めは、つくねの一番厚い部分に竹串などを刺し、透明な肉汁が出てくればOK

  6. 6

    つくねを皿に盛り付けお好みの塩や柚子胡椒などを添えて完成✨

    ⭐️素材の味を楽しむならこちらがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi
に公開

似たレシピ