じゅーしーシュウマイ
えのきでかさまし、竹輪が決め手の
ジューシーなシュウマイ!
一袋24枚入りの皮で作って
ビックなシュウマイになります。
作り方
- 1
タマネギ、えのきはみじん切り、竹輪は縦4等分にしてそこから細かく切る
- 2
カットした材料をひき肉と合わせて、片栗粉以外の調味料を入れて混ぜ合わせる
- 3
よく混ぜて調味料がなじんだら、片栗粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 4
混ぜたら、時間があれば30分くらい冷蔵庫で休ませて、タネを半分にして、まずは皮の半分12個均等に分け皮で包む
- 5
12個包み終わったら、蒸し器で15分蒸す
- 6
蒸してる間に残りの分を包み、2回戦で同じく15分蒸してできあがりです。
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐入り☆ジューシー旨シュウマイ♪ 高野豆腐入り☆ジューシー旨シュウマイ♪
高野豆腐を入れてかさ増し☆ボリューム満点栄養満点のジューシー肉シュウマイです。肉汁ジュワーッと旨さ間違いなし!!! hiro2031 -
-
えのき&豆腐入り♬絶品ジューシー焼売♡ えのき&豆腐入り♬絶品ジューシー焼売♡
食物繊維たっぷりで、椎茸よりもお安いえのきを入れた焼売♬お豆腐入りだなんて気付かれない!ふっくらジューシーな焼売です♡ *ゆいママキッチン* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24797579