市販のなま醬油ラーメンで油そば作ってみた

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

「油そば」 が食べたいと思い
市販のなま醬油ラーメンをアレンジすることに
注目したのは うま味が凝縮している「醬油スープ」

この醬油だれに足したのはごま油 これだけ
オイスターソースとか入れることも考えたけど 潔くこれだけ

市販のなま醬油ラーメンで油そば作ってみた

「油そば」 が食べたいと思い
市販のなま醬油ラーメンをアレンジすることに
注目したのは うま味が凝縮している「醬油スープ」

この醬油だれに足したのはごま油 これだけ
オイスターソースとか入れることも考えたけど 潔くこれだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

軽い2人分
  1. なま醤油ラーメン(市販のセット) 1人分
  2. たれ用のごま 大さじ1強
  3. <トッピング> 一例です
  4. ほうれん草(下味:これうまつゆ) 30g
  5. 豚肉の甘辛煮(作り置き) 30gくらい
  6. もやし(塩コショウをパラリ) 30g
  7. ホッキ貝(ボイル) 2枚
  8. 小ねぎ(小口切り) たっぷり
  9. うずらの卵(あれば 卵黄2個分
  10. <味変のメンバー> 一例です
  11. 煮干し粉(乾煎り) 大さじ1と1/2
  12. 瀬戸内産小エビ 大さじ1
  13. からしマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    市販のなま醬油ラーメンを1人分使いました

  2. 2

    トッピングの材料(一例)を準備します
    他にカニカマやサラダチキンのうす切りもおいしいと思います

  3. 3

    添付のスープをボールに絞り出し ごま油を加えなじませます
    ※使うのは半量ほど 残った分は野菜炒めに使うと美味しいです

  4. 4

    生麺を表示の通りにゆでてしっかり水切りをして
     『③のたれを半量程度』加えよく混ぜます
    ※好みによって加減してください

  5. 5

    味変に用意したもの
    他に玉ねぎのみじん切りやカレーパウダーも良いと思います

  6. 6

    ⑤を器に入れ トッピングの具材を盛り付け 小ねぎを天盛りに
    その上にうずらの卵の卵黄をポトリ

コツ・ポイント

黒いポットに入っているのは かつおと昆布のだし
半分ほど食べ進めたところで注ぐとこれまたおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ