塩昆布で豆腐ハンバーグ

つばめはなこ
つばめはなこ @cook_40328475

ひじき入りで作ろうと思ったらなくて、代用で塩昆布アレンジです。全く気にならずに、優しい味わいにできました!
#豆腐
#塩昆布
#ハンバーグ
#カロリーオフ

塩昆布で豆腐ハンバーグ

ひじき入りで作ろうと思ったらなくて、代用で塩昆布アレンジです。全く気にならずに、優しい味わいにできました!
#豆腐
#塩昆布
#ハンバーグ
#カロリーオフ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 挽肉(今回は豚) 200g位
  2. 豆腐(木綿、絹お好みで) 1丁
  3. 塩昆布 大さじでひとすくい位
  4. 片栗粉 大さじ3程度
  5. コショウ 少々
  6. 野菜(みじん切り) お好み
  7. 油(好みのもので可) 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    豆腐はザルにあけ、水切りをしておく(時間がなければキッチンペーパーで包んでレンジ加熱する)

  2. 2

    塩昆布は長いようであればキッチン挟みなどで細かくしておくと食感やまとめやすさが上がります

  3. 3

    お好みの野菜のみじん切り(今回は人参と青ネギ)を用意し、材料を全てボールに入れる

  4. 4

    豆腐のだまが無くなるまでしっかり混ぜ合わせる

  5. 5

    フライパンに油を引き、スプーンなどで種を落として中火で3分くらい加熱する

  6. 6

    焼き色が着いてきたら裏返し、火力を弱火~中火の間くらいにして5分ほど加熱する

  7. 7

    蒸し焼きにする時は、裏返したところで蓋をし、弱火で3分ほどです。食感が異なるので、お好みで。

  8. 8

    この分量で写真の倍量焼けます!

コツ・ポイント

使うひき肉や豆腐、野菜などはお好みでアレンジ可能です。今回は絹豆腐だったので、片栗粉の量が少し多めです。塩昆布を使っているので、調味料はこしょうのみですが、優しい味付けなので、沢山食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばめはなこ
つばめはなこ @cook_40328475
に公開
ほとんど目分量でざっくりと毎日料理してまーす
もっと読む

似たレシピ